ぬいものじかん

私の好きな裁縫・DIY・暮らしを好きな時に私らしく

DIY 簡単ベランダグリーン化計画

マンションなどの集合住宅は大体ベランダに屋根が付いていますが、戸建となると以外と屋根なしベランダが多いんですよね。前のおうちも屋根が無くて、マンションの時にベランダで育てていた植物がなんと雪に負けて枯れてしまいました(涙)。

 

そんな事もあって、ベランダに置くグリーンは全てフェイクに。

kuisti.hateblo.jp

 

ところが今回は屋根があるので生グリーンの復活〜

 

奥行きの狭いベランダのため厚みがある棚は置けません。

f:id:kuisti:20181220145609j:plain



 

 

ので、コレを横に使います。

f:id:kuisti:20181220145633j:plain



 

の上にDIYで余った細い杉板を乗せます 

f:id:kuisti:20181220145652j:plain



 

ツタ系植物を置きます。ツタ系って良いですよね〜

f:id:kuisti:20181220145714j:plain



 

ヘンリーヅタ大好き〜。

f:id:kuisti:20181220145741j:plain

本当は秋に紅葉して冬は落葉します。今年はずっと家の中だったのでまだ落葉していない状態。



 

ブロックのこんな場所にもグリーン入れてみる

f:id:kuisti:20181220145939j:plain



 

大きな植物はボックスに入れて

f:id:kuisti:20181220150004j:plain

 

 

 

 

ササッと配置するとこんな感じ〜。ブロックに杉板を乗せるだけで雰囲気出ますよね〜。春には背の高い木も置きたいな〜

f:id:kuisti:20181220150122j:plain



 

 

余談ですが久々の沖縄・初の宮古島、キレイだった〜

f:id:kuisti:20181220150208j:plain



f:id:kuisti:20181220150225j:plain



 

ありがとうございました。

***********************************************************

ステキなウクレレライフを

f:id:kuisti:20181031110429p:plain

ケースやストラップなどいろいろ

f:id:kuisti:20181220150407j:plain

 

DIY 棚のカスタマイズ 飾り棚作っちゃおう

おうちが変わると今までの用途ではどうも具合が悪い、いわゆる使い勝手の悪い家具が出てきます。そして以外と中に入っているモノはあまり必要のない事に気がついたりします。

 

 

それがコレ。これまで横(キッチンカウンターの棚)だ縦(旦那さんの書斎棚)だと形を変えて使ってきました。

f:id:kuisti:20181213212453j:plain





 

が、今回どうしてもハマりが悪く、中に入っていたモノも綺麗に整理出来たので書斎棚としての役目を終えることに。

f:id:kuisti:20181213212554j:plain



 

処分かな・・・と思っていたら段々とDIYの神様が降りてきて「まだ使えるよ〜しかもカッコよく〜」と(笑)。つまりピンと来た箇所が見つかりまして。

 

 

それがここ!ここはガラスブロックと杉板を使った飾り棚。

f:id:kuisti:20181213212741j:plain



 

 

コレはコレで良いんだけど、すごくざっくり言うとかわいいイメージで明るい印象のディスプレイが、なんとなく今の気分に合わないな〜と思っていた箇所。それと本当は雑誌を立てて置けるスペースが欲しかったけど、ガラスブロックの高さが低くて雑誌は横置き。

 

 

という事で再びちょこっとだけ棚に手を入れます。書類を置けるように奥行きを付けた棚板は外します。

f:id:kuisti:20181213212815j:plain



 

 

こちらも天地の「地」側で転倒防止で少し奥行きのある板なので、外します。

f:id:kuisti:20181213212937j:plain



 

ちょっと棚板の幅も詰まっていた箇所があったのでざっくり均等に付け替え

f:id:kuisti:20181213213001j:plain



 

レンガで軽く底上げ。なんとなく壁付けの棚の雰囲気に

f:id:kuisti:20181213213027j:plain



 

雑誌を並べてみる。この棚、奥行きが無くてはみ出てますがあまり気にせずに(笑)

f:id:kuisti:20181213213054j:plain



 

今までの雑貨を全て飾るんじゃなくて、イメージを決めてチョイスチョイス

f:id:kuisti:20181213213151j:plain

f:id:kuisti:20181213213211j:plain

 

 

 

ジャーン!!完成!!萌え!!

f:id:kuisti:20181213213257j:plain



 

ディスプレイにはデッドスペース大事です

f:id:kuisti:20181213213320j:plain



 

ありがとうござました。

*****************************************************

https://kuistibrand.wixsite.com/kuisti

f:id:kuisti:20181031110429p:plain

f:id:kuisti:20180221082336j:plain

 

 

 

DIYで室内カーテン

暖かい空気は上へ、冷たい空気は下へ流れるものです。だからエアコンも暖房は下向きで冷房は上向きに設定します。最近の戸建は階段からリビングの境に扉のないタイプが多く(部屋を広く取るためなのかな?)空調を保つのは難しい。

 

そんな時は階段にカーテンをして空気の流れを止めていました。こんな感じ。

f:id:kuisti:20181210132349j:plain



 

今回は引き戸がありますが、扉が大きくダークブラウンは少し思い印象で部屋を狭く見せてしまいます。

f:id:kuisti:20181210132425j:plain

 

 

そこでカーテンを使うことに。今回はブラウンが強いリビングなので今までのカーテンだと同じ茶系同士で埋もれてしまう感じと、部屋に明るさがプラスされないので新しく作ります。

f:id:kuisti:20181210133333j:plain

 

「カーテン作り」

幅が70センチなので定規では一気に採寸出来ないので、アイロン台を拝借。自分用ですから(笑)。

f:id:kuisti:20181210132531j:plain



 

今回も3色展開ですが柄物は使いません。部屋を明るくするためにメインカラーはホワイト!そしてとにかく長い!机では測りきれない(汗)。

f:id:kuisti:20181210132615j:plain



 

無地にした代わりにタッセルでちょこっとだけアクセント。

f:id:kuisti:20181210132639j:plain



 

タッセルの作り方はこちらのブログから

白い棚をもう一度リメイク - kuisti

 

 

タッセルをカーテンに付けます。2本の紐を布の切り替え部分に通して

f:id:kuisti:20181210132713j:plain

 



 

後ろで結ぶ

f:id:kuisti:20181210132804j:plain



 

とこんな感じ

f:id:kuisti:20181210132838j:plain



 

均等に付けて裏はこうなります

f:id:kuisti:20181210132904j:plain



 

要らない紐をカットして2折りして縫います

f:id:kuisti:20181210132944j:plain

f:id:kuisti:20181210133012j:plain

 

 

ホワイトとネイビー側も同じように始末して、つっぱり棒に通して

f:id:kuisti:20181210133104j:plain

 

 

リビングの入り口に付けるとこんな感じ〜

f:id:kuisti:20181210133154j:plain



 

ありがとうございました

************************************************

f:id:kuisti:20181031110429p:plain

https://kuistibrand.wixsite.com/kuisti

f:id:kuisti:20181210133456j:plain



 

 

 

 

 

 

100円ショップグッズでフライパン収納

フライパンや手付き鍋の収納ってどうしていますか?我が家はずーっと換気扇のヘリにSカンを掛けて使用頻度の高い物を吊るして収納していました。

イメージ

f:id:kuisti:20181206132529j:plain



 

 

これとても便利で多少の水気が残っていても吊るしてるうちに乾くし、頻繁に使うのでホコリが溜まることもない。フライパンや鍋って重ねて収納すると、使うのも仕舞うのも面倒ですよね。

 

 

ところが今回は換気扇にヘリが無くSカンが掛けられない・・・。ので、とりあえずこうなりますね。。。

f:id:kuisti:20181206132555j:plain



 

という事で、あの超有名な収納方法やってみました。使うのはコレ。

f:id:kuisti:20181206132800j:plain





 

ファイルケースを引き出しの中に並べます

f:id:kuisti:20181206132827j:plain



 

よく使うフライパンやお鍋を入れてみると良いハマり具合。初歩的すぎるけど結構達成感あり(笑)。左のステンレスカゴには小鍋が二つ入ります。やはり「重ねない」ってすごい便利!

f:id:kuisti:20181206132857j:plain



 

そして、この時期お鍋とかでよく使うIHコンロ。今まで椅子の乗らないと届かない場所に収納していたのを、ちょっとした端の隙間にサクッと入れてみる。

f:id:kuisti:20181206132942j:plain



 

何だかピッタリ収まりました。やはり見えない場所の収納は100均グッズを賢く使うのアリですね!これで日々のお料理(作るのは誰?)もスムーズに。

 

ありがとうございました。

*********************************************************************

ウクレレケースやストラップなどいろいろ

https://kuistibrand.wixsite.com/kuisti

f:id:kuisti:20181031110429p:plain

f:id:kuisti:20181206133242j:plain